青葉店でもギャラリー開催中
2012年 12月 05日
ポプリクラフト&きりえ展
が開催中です

期間は本日12/5(水)~12/8(土)です
お気軽にお立ち寄り下さい



可愛い小物も販売しております。
クリスマスのプレゼントにお勧めですよ

日帰りバス旅行 パート1
2012年 09月 12日
ハイブリッドホームの日帰りバスツアーです
年一回、職人さん&ファミリーと社員&ファミリーで親睦を深める?楽しいイベントです。
嬉しい事に、毎年参加人数が増えて今年も100人超えです

なので予約の関係上、今年は2日間に分かれました。
なぜなら

今年オープンしたばかりの、話題の東京スカイツリーに登りに行ってきました~
第1回は9月9日に開催 東京タワー2大タワーを1日制覇!です



まずは、新百合ヶ丘からバスに乗車
まだバスの乗車率は40%ぐらい?
この後上野の集合組みを乗せると補助席まで満杯です。

ギュウギュウ詰めのバスを降りて
緑のアーチを抜けると

東京タワーの入り口です
入る前に東京タワーの説明を皆で聞いて
いよいよ東京タワー展望台へ!


まだ10時でしたが、沢山の人が登っててビックリです!
良いお天気で、ラッキー



東京タワーと言えば蝋人形館!
小学生の時以来で、思わず入ってしまいました♪
昔懐かしい東京の町並みのジオラマがあったり
東京タワーを満喫して
お待ちかねの昼食です


場所は浅草
「こばやし」さんです
お好み焼きともんじゃの
食べ放題・飲み放題!!!
ガンガン煙まみれになって食べます


もんじゃに

お好み焼き
欲張って3つも鉄板に並べて♪

マヨネーズたっぷり♪
太ってしまう~
でもメチャクチャ美味しい~

女性陣も

少々強面のお兄さんも


もちろんファミリーも
よく食べて飲んで♪
満腹なお腹を抱えて、少々浅草見物して
いよいよ東京スカイツリーです



高速エレベーターで フロア350の展望デッキへ
高いー

東京タワーより、やはり高さを感じます


いよいよフロア450です
エレベータ40分待ちでしたが、頑張って並んで…

下の展望デッキと高度感が全然違います!
さすがに高い~ 少々怖いような




展望回廊を一周して
後は東京ソラマチでお買い物♪

夕日に東京スカイツリーを眺めて、バスで帰路に着き
楽しい一日が終わりです



第2回は9月30日です
なんと東京スカイツリー&JAL整備工場見学です
いいな~
第2回ハイブリッド耐震セミナー
2012年 08月 29日
今回リクエストにお答えして、
8月28日 「第2回ハイブリッドホーム耐震セミナー」を開催!!
場所は前回同様町田市文化交流センターです。
ただし、今回は大ホールにて開催です。


講演は第一回同様「河田 惠昭」先生です。

朝から皆で準備と打ち合せで、大忙しです。


受付では河田先生の本も販売
講演後はすぐに売れてしまいました。


買出し組みが、デパ地下でお弁当を買ってきてくれて、安くて美味しいのでビックリ!

ハンバーグ弁当にするかシャケ弁当にするか悩むな~

平日の午後なので、席が埋まるか心配でしたが…

席はほぼ満席!!




いよいよ講演がスタート
講演内容は「来るべき都市大地震と減災計画」です。

スライドを見ながら、分かりやすいお話
あっという間の1時間半でした。
来客の方達は地震にご興味がある方達ばかりなので、質疑応答も大変勉強になりました。
休憩後は

新・耐震方法「壁柱」の紹介
実物を見ながらなので、とても参考になります。
この後はハイブリッドホーム耐震改修工事事例をスライドにて詳しく紹介して
無事に閉会時間になりました。



今回ののセミナーは、住まいの耐震だけでなく、今後予想される地震や災害に大変参考にになりました。
今後もハイブリッドホームでは、イベントやセミナーを開催していく予定です。是非ご参加下さい。
会議in汐留
2012年 07月 25日
今回はパナソニック汐留ビルの会議室をお借りしました。
ガラス張りの廊下を進むと、その先は



ドラマの様な会議室です!

会議室のお向かいは
太陽光発電を利用した、空中庭園です



会議の後はショールームで見学会

&
懇親会です♪

お料理は

オ-



間に合いました
2012年 05月 26日
3月からスタートした工事がやっと完成しました♪
離れの全面リフォーム工事でしたが

リフォーム前です…
まずは、お部屋の中から
お披露目会は、和雑貨のギャラリーの開催です。



なんとかお掃除が間に合い


本日から4日間開催です。

けやき並木
2012年 03月 16日
街路樹のけやきの木が、大きくなって根っこがのび、道路を盛り上げてしまうので、きれいにしているそうです。
10人ぐらいで歩道を掘って、根っこをきれいにしてました。

掘って掘って・・・

そして、夕方には仮復旧で、アスファルトを流してました。速い仕事ですねー!
10年ごとに行う計画らしいです。
きれいなケヤキ並木がずーっと残ることを願っていまーす

みんなでグアム!!
2012年 02月 24日

職人さん達により運営されています。
(今回はあまり会議の事は触れずに…)
会議のが終わったら、そのまま職人さん達も一緒に一路成田空港へ!!

フフフ

なんと、みんなで2泊3日のグアム旅行です。

またまた弾丸ツアーへ出発です



寒い日本とは、しばしお別れして♪

夜の12時グアムに到着
1日目は、すでに終了…
寝ないで遊びに行く人、すぐに寝る人
とりあえず朝目覚めると、そこは常夏グアム



夜まで自由行動なので、

遊ぶぞ~!!






マリンスポーツする人


お買い物する人


ジャングル探検する人
もちろん、グルメも堪能





夜もみんなでグルメを堪能

忙しい1日が終了して、夜もふけて………
次の日も半日遊んで

お世話になった「グアムプラザホテル」を後に
とっても、お買い物に便利な場所にあって、大助かりでした

弾丸ツアーでも、グアムを満喫


無事、日本へ
日本は寒いな~
